2020.10.30 23:0040代からのボクシング 第93話『ジム開始1年7ヶ月時の身体的スペックと感想』ボクシングを始めて1年と7ヶ月、現44歳。先月との比較で身体的数値(月平均)をみてみます。今月はジムワーク週2〜3回、朝のロードワーク週2回程度です。身長:171センチ 平均体重:58.68キロ→57.37キロ(-1.31キロ)平均筋肉量:49.17キロ→48.65キロ(-0.51キロ)平均体脂肪:11.6%→10.5%(-1.1%)平均ウエスト:75.8センチ→73.9センチ(-1.9...
2020.10.30 14:3040代からのボクシング 第92話『ジム157〜162日目:距離感』『ボクシングは距離のスポーツである』これは、いつぞやにトレーナー氏からいただいた言葉です。自分のパンチが届くエリアは相手のパンチが届く危険地帯でもある。ゆえに、打ったら戻る。これをずーっと伝え続けてくれておりました。それこそ、どのトレーナー氏も皆口を揃えて言うてくれておりました。打ち終わりに気をつけるべしとも。実戦を繰り返していく中で、打たれたり倒されたり、どんどん身にしみてきております笑。先日ベ...
2020.10.19 14:5540代からのボクシング 第91話『ジム155〜156日目:スパーリングテスト』ついに迎えたスパーリングテスト当日。ジム内には普段と違う緊張感が溢れ、見たことのない方達もいて、おおう、なんかすげえぞう、なんかすげえぞうううって感じでした。20名ぐらいの出場選手たちはウォーミングアップのシャドーからみなさん素敵でした。雰囲気から動きから全てボクシングやってますって感じでした。そんな中に混じり私もスタミナをセーブしながら(笑)準備。なんとかそんなに緊張もせず、楽しもうと思ってチャ...
2020.10.09 14:5540代からのボクシング 第90話『ジム151〜154日目:倒れるときは前のめり』プロ志望の練習生は全員参加の、ジム内スパーリングテストが開催されるとの発表がひと月ほど前にありました。プロ志望ではない、また私のように年齢的にプロ選手になる資格がない(受験資格はプロテスト申込み時に満34歳まで)会員も参加可能とのことで、いちかばちか私も出場することとあいなりました。実力的にもスタミナ的にも絶対無理だろうなーと思っていたのですが、未来を見据えた場合やらんかった自分より挑戦した自分の...
2020.10.01 13:1040代からのボクシング 第89話『ジム開始1年6ヶ月時の身体的スペックと感想』 ボクシングを始めて1年と6ヶ月、現44歳。先月との比較で身体的数値(月平均)をみてみます。今月はジムワーク2〜3回です。月末 of 月末から朝のロードワークも復活しました。身長:171センチ平均体重:58.71キロ→58.68キロ(-0.03キロ)平均筋肉量:49.35キロ→49.17キロ(-0.18キロ)平均体脂肪:11.3%→11.6%(+0.3%)平均ウエスト:75.3センチ→75.8セン...